客室タブレット

2022年を迎えた旅館では何が一番変化したと言えるでしょうか?それはまさに客室による接客サービスのあり方でしょう。コロナ禍の影響により世の中の宿泊業界では、如何にお客様に接しないように、「おもてなし」ができるかが問われています。「トリプス」では、タブレットを利用したルームサービスや施設予約と言ったサービスをスタイリッシュにご提案致します。

3密回避による接客を
極めた仕組み
「トリプス」は、コロナ禍の経験をもとに生まれたITツールです。ですからパンデミックな現場の環境下から考慮された仕組みが必要に迫られて設けられており、それらが全てあなたをサポート致します。


それぞれの情報がリンクした
総合的機能
「トリプス」は、それぞれの情報がリンクされ総合的に機能しており、例えば、ひとりのお客様が予約して来館され宿泊された場合、それは客室タブレットの中でも、お客様の情報は既に生かされており、サービスの内容としてご満足頂ける仕組みとなっております。
必要な情報やサービスは手元で操作
客室タブレットでは、単にお客様のオーダーを伺うだけでなく、あらゆる情報を利用した独自のコンテンツを紹介する事で、ご滞在中のお客様のご希望を十分にお応えし満足して頂けます。
主なコンテンツ
- 魅力あふれる写真やコピーライティングされた館内案内
- まるで雑誌や機内誌を読んでいるような観光案内
- タクシー予約(その他外部のサービス予約も可能)
- 施設予約(温泉やスパ等の混雑状況も表示可能)
- リアルタイムなお料理のカスタマイズ等

サービスはタブレット上でカード決済
お部屋で利用されたサービスや施設予約など、ご滞在中に利用された全ての決済は、そのままタブレット上でカード決済が可能です。代表的なカード会社は全て利用できますので、ご安心ください。またチェックアウトの際にまとめてタブレット上で決済できますから、わざわざフロントで決済しなくてもお部屋で完結致します。


必要なものは全てお部屋で操作
「トリプス」の客室タブレットでは、お客様のリクエストのうちで想定できるものは、ほとんど揃っております。また、操作画面のインタフェースは、ご導入頂いた施設ごとにデザインから作り上げますので、施設のイメージやお部屋の雰囲気を壊す事なくご利用頂く事が可能です。
また「トリプス」の客室タブレットは非常に優れており、過去に一度でもご利用頂いたお客様の情報や履歴は、PMS等の基幹データから反映されつつ、一方で、お客様がお部屋で利用されるであろう動的なコンテンツ(観光案内、施設情報等)は、ゼネラルリソースにご指示頂いておれば、リアルタイムに遠隔で更新する事が可能です。そのように必要な情報をミックスする事で、ひとつの「おもてなし」が確立されます。
お部屋で使用するタブレット本体につきましては、ゼネラルリソースでご用意する事が可能ですので、安心してご相談ください。
トリプス導入のための
補助金取得について
新しいシステムを導入するのは、毎日休みなく稼働している旅館にとっては非常にむずかしく、大きな決断が必要となります。また、このコロナ禍を通して新たにIT投資するのはとてもリスクのある事かもしれません。ゼネラルリソースは創業以来、約年間にあらゆる宿泊施設の運用のお手伝いなど、新規制の高いシステム構築をおこなって参りました。 「トリプス」では、そのような経験を生かし、導入計画から運用サポートまで責任を持ってお手伝い致します。またゼネラルリソースは中小機構の支援事業によるIT導入支援事業者として採択されておりますので、システム投資に必要なIT導入補助金の申請等のお手伝いにつきましても、助成金申請に関する専門のスタッフが行いますので、何なりとお申し付けください。
詳細はこちら